名古屋の弁護士 小島智史のブログ

日弁連人権擁護大会プレシンポジウム開催のお知らせ

 愛知県弁護士会の公害対策環境保全委員会が準備を行っております,9月6日開催の
日弁連人権大会プレシンポジウムのご案内を下記の通りさせて頂きます。再生可能エネ
ルギーの普及に向けた取り組みの現状と課題をテーマとした内容となっております。
 ご興味のある方は,ぜひご参加をよろしくお願いいたします。

―――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――
         日弁連人権大会プレシンポジウムのご案内

                 2015年8月
                 愛知県弁護士会公害対策環境保全委員会

 愛知県弁護士会は,日弁連人権擁護大会のプレシンポとして,日弁連,中弁連,三重
弁護士会,岐阜県弁護士会との共催で,原発のような重大な危険性を伴わない再生可能
エネルギーが,国内で広く普及するために何が必要かを検証するシンポジウムを開催
いたします。
 内容は,下記の通りとなります。

名 称:日弁連人権擁護大会プレシンポジウム
   「地域から考えるエネルギー政策 ~再生可能エネルギーが未来をつくる~」
日 時:2015年(平成27年)9月6日(日)
    午後2時から5時(午後1時30分開場)
場 所:栄ガスビル5階
    名古屋市中区栄3丁目15-33
    http://www.gasbldg.net/access/access_sakae.html

参加費用:無料
参加資格:どなたでもご参加可能です(先着150名)。
     また,事前申込みは不要です。

趣 旨:愛知県弁護士会では,これまで3年間にわたって福島原発事故に関する
   シンポジウムを行い,それらを通じて,福島の原発事故の教訓と原発の
   危険性について様々な角度から学んできました。その中で,原発に頼ら
   ない社会づくりと,そのための制度の必要性を強く感じております。
    そこで,今年は,原発のような重大な危険性を伴わない再生可能エネ
   ルギーが,社会に広く普及するためには何が必要でどんな課題があるの
   かを検討するために,今回のシンポジウムを開催することといたしました。

    太陽光,風力,地熱,中小水力,バイオマスなどの再生可能エネルギー
   は,原発のような重大事故の危険がなく,また地球温暖化や資源の枯渇
   といった問題も引き起こさないエネルギーで,しかも地域分散型エネルギー
   であり,自然環境に大きな負担を与えずに未来にわたって利用することが
   できる点で大きなメリットがあると考えられます。しかし,そのような
   メリットがあるにも関わらず,現在までに再生可能エネルギーの普及が
   進んでおらず,国としての普及に向けた取り組みもあまり進んでいない
   状況にあります。
    その一方で,この再生可能エネルギーの普及に向けて積極的に取り組み
   を行っている地方自治体があり,その自治体の取り組みが,今後広く国内
   で再生可能エネルギーが普及していくためのきっかけになることが期待
   されるところです。
  
    今回のシンポジウムでは,札幌市が導入したエネルギービジョンや,
   再生可能エネルギーの普及に向けた愛知県内の自治体や市民による取り
   組みの事例を見ながら,国内で広く再生可能エネルギーが普及するために,
   今何が必要となっているのかを検証したいと思います。


【第1部】
 ① 主催者あいさつ
 ② 主催者からの導入報告
   1.再生可能エネルギーが今必要とされている理由について
   2.再生可能エネルギーに関する国の政策の現状について


【第2部】
 ③ 基調講演(竹内 恒夫 名古屋大学大学院環境学研究科教授)
  内容:ドイツにおける再生可能エネルギーの導入状況とそのための制度作りの内容,
    日本における再生可能エネルギー導入のための政策の状況,愛知県内における
    自治体の再生可能エネルギー導入のための取り組み状況,など


【第3部】
 ④ パネリストとコーディネーターによるパネルディスカッション
   シンポジウムのテーマに関わるいくつかの論点について,問題点を整理した形で
  パネリストに 質問し,これらに答える形でお話しいただきます。
   パネリスト
   ・竹内 恒夫氏(名古屋大学大学院環境学研究科教授)
   ・上田 文雄氏(前札幌市長,弁護士)
   ・平沼 辰雄氏(おひさま自然エネルギー株式会社 代表取締役)
   コーディネーター 
   ・藤川 誠二(愛知県弁護士会公害対策・環境保全委員会委員)
   ・家田 大輔(愛知県弁護士会公害対策・環境保全委員会委員)
  ※パネルディスカッションの内容としては,下記のようなものを予定しております。
    ・再生可能エネルギー普及のために必要な政策
    ・日本とドイツの再生可能エネルギー政策の比較に基づく,日本で今後期待される
     取り組み
    ・上田先生のもとで作成された,札幌市エネルギービジョンの内容とその実施
     状況,及び同ビジョンの愛知県内の自治体への応用の可能性
    ・愛知県内の各自治体や市民による,再生可能エネルギー導入に向けた取り組み
     の状況と今後の課題
    ・個人も参加できる,再生可能エネルギー導入のための取り組みについて
    ・地域の再生可能エネルギー導入に向けた取り組みを,今後国内全体に広めて
     いく上での課題
 ⑤ パネルディスカッション後,質疑応答の時間を予定しております。


関連記事

この記事のハッシュタグに関連する記事が見つかりませんでした。

最新記事

カテゴリー

アーカイブ