弁護士と医師によるアスベスト・じん肺健康被害無料相談会のお知らせ
- 環境
弁護士と医師によるアスベスト・じん肺健康被害無料相談会を、下記の予定で開催いたします。 アスベスト・じん肺による健康被害を受けている方に対し、労災やアスベスト救済法などの救済制度や訴訟による賠償請求などの、救済を受けるための法的な手段についてアドバイスいたします。 日 時:12月1日(土)午前10時...
弁護士と医師によるアスベスト・じん肺健康被害無料相談会を、下記の予定で開催いたします。 アスベスト・じん肺による健康被害を受けている方に対し、労災やアスベスト救済法などの救済制度や訴訟による賠償請求などの、救済を受けるための法的な手段についてアドバイスいたします。 日 時:12月1日(土)午前10時...
愛知県弁護士会主催シンポジウムのご案内 「大規模開発から地域環境を守る条例の作り方」 ~メガソーラー等に対する規制のあり方を考える~ ★シンポジウムの趣旨 メガソーラーや廃棄物処理施設等の,地域環境及び生物多様性保全に悪影響を与えうる大規模施設の設置に対し,有効な規制を行うための条例の制定方法を検討し...
今年も日弁連主催で環境法サマースクールを開催することと なりましたので,上記及び添付の通りご案内いたします。 今年の開催日は9月1日で,ライブ会場の開催場所は 霞が関の弁護士会館となります。 また,京都弁護士会がサテライト会場となっております。 今回は,環境法の勉強方法のほか,土壌汚染対策法の解説, ...
愛知県弁護士会主催学習会のご案内 生物多様性に資する市町村条例の作り方に関する学習会 ★学習会の趣旨 地方の現場で「身近な自然」が理不尽な開発等によって破壊されることを防ぎ、生物多様性の保護・保全を実現していけるような条例の制定を支援するために、今回の学習会を企画しました。 ★日時 2018年2月20日...
下記日時で、アスベスト・じん肺被害救済東海弁護団による、アスベスト(石綿)健康被害についての緊急電話相談会を実施いたします。 愛知、岐阜、三重の弁護士が無料で電話相談に応じます。 記 受付日時 :2017年10月7日(土)午前10時~午後4時 電話相談番号:052-331-9054 (金山総合法律事務...